ご注意

・イラスト内容にもよりますが、納品までには10日ほどお時間をいただいております。短納期の場合は別途特急料金を上乗せさせていただく場合もございますので、ご了承ください。

・対面での打ち合わせは、都内23区内になります。

・ラフの時点での修正は基本何度でも無料ですが、ご希望が二転三転する場合は追加料金がかかる場合もございますのでご了承ください

・こちらからのご連絡に対して、1か月以上音信がなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。その際、キャンセル料として料金の100%を頂戴いたします。もしも、やむを得ない理由で返信ができなくなった、制作を中止することになった場合は、まずはご一報ください。

・完成データの修正は、大幅な修正(1コマ丸々描き直し、色をすべて塗り直しなど)は一度目から、軽微な修正(色味やセリフの一部変更など)は、二度目以降に修正料金を頂戴いたします。修正内容によって料金はかわりますが、その都度お知らせいたしますのでご安心ください。

・著作権の譲渡が条件となる案件は承っておりません。制作したイラスト、漫画の著作権・所有権および知的所有権・独占権はすべてフカザワミドリに帰属します。あらかじめご了承ください。(著作権法17条)

・制作物の納品後に、その使用が見送られた場合も製作費を頂戴しております。ラフまでの制作など、制作途中であっても進行状況に応じて代金が発生いたします。あらかじめご了承ください。

・納品した作品の改変はおやめください

・ご依頼いただきました制作物は当HP、当SNS、ポートフォリオなどで仕事履歴として掲載させていただいております。問題がある場合は、打ち合わせの際にお知らせください。

料金について

イラスト・漫画の内容やサイズ、背景の有無などで変動いたします。

オーダーメイドという性格上、制作内容によって料金に差が出てまいりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。発注の有無に関わらず、大体のお見積りをお返事させていただきます。

二次使用料について

イラストの代金というのは、制作の作業代金というだけでなく、イラストの利用料も含まれます。

それは何にでも、たとえば、SNSアイコン用描いてもらったイラストを、それを書籍にでもチラシにでも利用できるというわけではなく、あくまでもアイコンのみの使用料となります。

ですので、そのイラストを使用する用途・媒体が増えると、その都度「二次使用料」がかかってきます。

こちらのイラスト・漫画メニューでは、二次使用料はいただいておりません。


例外として、グッズ制作などの営利目的での使用の場合にのみ二次使用料として制作時の料金の30%を頂戴いたします。


例としては「SNSアイコン用に制作したデフォルメキャラを使ってアクリルキーホルダーを作る場合」ですと、「アクリルキーホルダーへの使用料」として、製作時の30%の代金を頂戴いたします。

発注の際には、使用用途を明確にご記入いただければと思います。

また、無断での二次使用につきましては、発見次第法的措置を取らせていただきますのでご注意くださいませ。

イラストを頼むのが初めて、という方もたくさんいらっしゃるかと思います。

ご不明点がありましたら、まずはお気軽にお問合せくださいね。

あなたの世界をえがく、お手伝いをさせていただければ幸いです。